loader image

『税金ゆるキャラ』図鑑

日本にほんにはたくさんの種類しゅるい税金ぜいきんがあります。これらを1つ1つ「どんなのかな?」とていくのはとても大変たいへんです。

そこで、すこしでもたのしくまなべるように、『税金ぜいきんゆるキャラ』図鑑ずかんつくりました。

途中とちゅうに、むずかしいところもあるかもしれませんが、そこはばしてもらってもOKです。

それぞれの税金ぜいきんごとに、イメージにわせてキャラクターをいています。

「これ、面白おもしろそうだな!」とおもったものをてもらえれば、うれしいです♪


ちょーかん

わたし名前なまえは『ちょーかん』だ。
これから税金ぜいきんゆるキャラを紹介しょうかいしていくぞ。
まずは、情報じょうほうかたをおしえよう。

ゆるキャラ情報じょうほうかた

税金ぜいきんのなまえ

タイプ税金ぜいきん種類しゅるいについて、説明せつめいしているよ。
せいかく← どんな税金ぜいきんなのか?説明せつめいしているよ。
とくせい← どうやって計算けいさんされるか?なにに使つかわれているか?など、説明せつめいしているよ。
しんせきている税金ぜいきん紹介しょうかいしているよ。

税金ぜいきんゆるキャラ』図鑑ずかん


ちょーかん

現在げんざい公開準備中こうかいじゅんびちゅうだ…もうすこっててほしい。


タイプについて(おとなけ)

『国税』
『地方税』
どこに税金をおさめるかで『国税』『地方税』に分けられます。『地方税』はさらに『道府県民税』と『市町村税』に区分されています。『国税』は、国におさめる税で、国を守ることや宇宙開発、科学技術の研究など幅広い仕事にも使われています。『地方税』は、県や市におさめる税で、教育、福祉、消防・救急、ごみ処理など生活に欠かせない身近なものに使われています。
『所得課税』
『消費課税』
『資産課税』
何に対して税金がかかるかで『所得課税』『消費課税』『資産課税』に分けられます。所得課税は、個人や会社の所得にかかる税です。消費課税は、物品の消費やサービスの提供に対してかかる税です。資産課税は、資産の取得や保有に対してかかる税です。
『普通税』
『目的税』
税金の使いみちで『普通税』『目的税』に分けられます。普通税は、使いみちが特定されていない税金で、どのような事業の費用にも充てることができます。目的税は、使いみちが特定されている税金だよ。
『直接税』
『間接税』
誰が税金をおさめるかで『直接税』『間接税』に分けられます。直接税は、税金をおさめる義務がある人と実際に税金をおさめる人が同じ税です。間接税は、税金をおさめる義務がある人と実際に税金をおさめる人がちがう税です。